LGBT基礎知識
LGBT基礎知識
性的指向
好きになる相手の性別のこと
性自認
自分の性をどのように認識しているか
LGBT
レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの頭文字をとった、性的マイノリティの総称として使われているコトバです。
レズビアンは女性として女性を好きになる人
ゲイは男性として男性を好きになる人
バイセクシュアルは異性を好きになることもあれば、同性を好きになることもある人
トランスジェンダーは自認する性別が出生時の性別とは異なる人
人を好きにならない人や自認する性別が女でも男でもないという人もいます。LGBTとひとくちに言っても性のあり方は非常に多様です。
さまざまな調査がありますが、日本の人口の5~8%、20人に1人は「存在する」という結果もあります。実は身近なところにいるのに気づいていないだけかもしれません。
SOGI(Sexual Orientation / Gender Identity)
ソジは性的指向、性自認をあらわすコトバです。SOGIに関して少数派に属する方のことをLGBTや性的マイノリティと呼んでいます。
SOは好きになる相手の性別のこと(性的指向)
GIは自認する性別のこと(性自認)
2021/04/23